院長ブログ
健診を受け忘れていませんか?
(2022.03.12更新)
春は健康診断を受ける方が多いですね。
最近、「3月末で健診の無料券の期限がきれてしまうから受けに来ました!ここで受けられますか?」「会社の定期健診受けられますか?」などのお問合せをよくいただきます。… ▼続きを読む
3回目はファイザーのほうがよい?
(2022.02.21更新)
先日の報道で、日本の医療従事者のコロナワクチン追加接種の抗体価・副反応についての報告がされました。
1,2回目にファイザー製のワクチン接種をうけた約3000名の解析のようですが、3回目もファイザーが… ▼続きを読む
コロナワクチン追加接種
(2022.01.13更新)
オミクロン株が急増しています。本日の報道でも兵庫県の感染者数は904人でした。明日にでも1000人を越えそうな勢いです。第6波は一体どれぐらいの大きな波になってしまうのか本当に不安です。
コロナワク… ▼続きを読む
明けましておめでとうございます
(2022.01.01更新)
新年あけましておめでとうございます。
昨年、内科の開業をスタートすることができたのも、多くの方々や患者様に支えていただいたからと思います。お世話になった皆様に心より御礼申し上げます。
昨年年末より… ▼続きを読む
意外と怖い便秘症
(2021.12.13更新)
当院でも便秘で通院されている患者さんが大勢いらっしゃいます。
たかが便秘と思われるかもしれませんが、実は便秘は命にかかわる病気かもしれません。
便秘とは、
「本来体外に排出すべき糞便を十分量… ▼続きを読む
発熱外来用に新しい空気清浄機を設置しました
(2021.12.07更新)
発熱外来用にHEPAフィルター付きの空気清浄機を設置しました。
1台は風を送り出す機械、1台は風を吸い込む機械です。2台セットで使用します。
これからコロナだけでなくインフルエンザも流行した場合、… ▼続きを読む
この頃、よく子供に注射をしています
(2021.11.19更新)
普段ほとんど予防接種なんか受けないという方も多いと思いますが、今年は多くの方がコロナワクチンを受けられたことでしょう。
当院でも9月以降は、12歳以上のコロナワクチン接種が始まり、子供たちもたくさん… ▼続きを読む
ワクチンや薬で予防できるがんがあります。
(2021.11.18更新)
昨日11月17日は子宮頸がん撲滅キャンペーンとして、世界一斉ライトアップイベントがあったそうです。(今朝のニュースで知りました)
関西でも大阪城やあべのハルカス、京都タワーなどがティールブルーにライ… ▼続きを読む
胃カメラを上手においしく飲むには?
(2021.10.30更新)
アルコールを飲むのは好きな方も多いと思いますが、胃カメラを飲むのが好きな方はあまりいませんよね。
(うちのスタッフには内視鏡を飲むのが大好きという変わった人もいます・・・。そういう私も胃カメラを飲む… ▼続きを読む
大腸ポリープ切除について
(2021.10.10更新)
以前に大腸ポリープはありふれた病気であるという内容のブログを書きました。
今回はそんなありふれた病気である「大腸ポリープ」の治療の話です。
大腸ポリープの切除方法には色々なものがありますが、大きく… ▼続きを読む